ジョーゼフ・ラウントリーの生涯 : あるクエーカー実業家のなしたフィランソロピー

書誌事項

ジョーゼフ・ラウントリーの生涯 : あるクエーカー実業家のなしたフィランソロピー

アン・ヴァーノン著 ; 佐伯岩夫, 岡村東洋光訳

創元社, 2006.5

タイトル別名

A Quaker business man : the life of Joseph Rowntree 1836-1925

ジョーゼフラウントリーの生涯 : あるクエーカー実業家のなしたフィランソロピー

タイトル読み

ジョーゼフ ラウントリー ノ ショウガイ : アル クエーカー ジツギョウカ ノ ナシタ フィランソロピー

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

ラウントリー関連年表: p238-241

内容説明・目次

内容説明

19世紀イギリス。機械が従業員たちより重要と考えられていた時代に、企業内学校、企業年金などの福利厚生をいち早く整え、住宅トラストを創設し、貧困の根本原因を解き明かした、クエーカー教徒の実業家の一生。

目次

  • ジョーゼフの生まれた世界
  • 幼年期
  • ブーザム校時代
  • 徒弟時代
  • ロンドンでの日々
  • ペーブメントの若きパートナー
  • 若き日の社会分析
  • ココア工場への参画
  • 技術改良と新製品開発
  • タナーズ・モートとの別れ
  • 新工場で
  • 大規模化と有限会社化
  • 禁酒運動
  • 住宅村建設
  • 三トラストの創設
  • チャリティを超える公益活動
  • 自由主義者として
  • パートナーシップ
  • 終章

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77324370
  • ISBN
    • 4422143662
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    iv, 251p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ