思想としての仏教入門

書誌事項

思想としての仏教入門

末木文美士著

トランスビュー, 2006.6

タイトル別名

仏教思想

タイトル読み

シソウ トシテノ ブッキョウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

注記

『仏教思想』 (放送大学教育振興会 1997年刊) の改題・改訂

内容説明・目次

内容説明

広範多岐にわたる全体を「生きた思想」として学ぶための、第一人者による画期的入門書。懇切な脚注、便利な解説索引、読書ガイダンス付。

目次

  • 1 いまなぜ仏教か
  • 2 歴史的概観
  • 3 テキストの森
  • 4 解釈のパラダイム
  • 5 苦悩としての存在
  • 6 言語と存在
  • 7 象徴としての世界
  • 8 心の深層
  • 9 他者と関わる
  • 10 コミュニティの形成
  • 11 超脱の道
  • 12 来世と救済
  • 13 楽観論の陥穽
  • 14 差別と平等
  • 15 思想史の中の仏教

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77327594
  • ISBN
    • 9784901510417
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 206, xvp
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ