よくわかる解剖学の基本としくみ

書誌事項

よくわかる解剖学の基本としくみ

坂井建雄著

(図解入門, . メディカルサイエンスシリーズ||メディカル サイエンス シリーズ)

秀和システム, 2006.6

タイトル別名

図解入門よくわかる解剖学の基本としくみ

解剖学の基本としくみ : よくわかる

タイトル読み

ヨク ワカル カイボウガク ノ キホン ト シクミ

大学図書館所蔵 件 / 214

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

手足はどんなしくみで動くの?お腹に詰まっているのは何?自分のからだでやさしくわかる解剖学が楽しくなる入門書。

目次

  • 0 解剖学から始まる!
  • 1 腕と手—道具を使うためにつくられた芸術品
  • 2 脚と足—身体を支えて運ぶ
  • 3 頭と顔—人体の特別な場所
  • 4 ノドと胸—生命を支える息と鼓動
  • 5 腹も身のうち—身体を養う胃腸、肝臓、腎臓
  • 6 おしり—隠しておきたい場所

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7743497X
  • ISBN
    • 4798013439
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ