試験にでる心理学 : 心理系公務員試験対策 : 記述問題のトレーニング

Bibliographic Information

試験にでる心理学 : 心理系公務員試験対策 : 記述問題のトレーニング

高橋美保, 山口陽弘著

北大路書房, 2006.6-

増補改訂

  • 一般心理学編
  • 社会心理学編

Title Transcription

シケン ニ デル シンリガク : シンリケイ コウムイン シケン タイサク : キジュツ モンダイ ノ トレーニング

Available at  / 124 libraries

Note

引用・参考文献: 節末

心理職公務員受験必携必読ブックリスト(一般心理学編): p25-39

社会心理学編の著者: 高橋美保

Description and Table of Contents

Volume

一般心理学編 ISBN 9784762825071

Description

「心理系公務員」試験対策のすべてはここから始まる!どんな問題が出るのか、何をどのくらい勉強すべきか、合格するのはどんな人か…。これら初歩的な情報の提供から合格および内定に必要な実力の養成までを網羅した、かつてないガイド本にして参考書であり問題集。初版から5年、心理系公務員を志望するすべての人に向け、試験対策はどうあるべきかを再び、熱く説く。

Table of Contents

  • 第1部 誰も言わなかった「試験」のための心理学勉強ポイント(改めて「気合を入れた」やや長めのまえがき;心理職公務員受験必携必読ブックリスト)
  • 第2部 試験にでるポイント・問題・解答編(心理学史;感覚・知覚;学習;認知;感情(情動)・動機づけ;行動の生理学的基礎(生理心理学))
Volume

社会心理学編 ISBN 9784762826757

Table of Contents

  • 1章 自己過程—自己概念・自己意識と行動/自己呈示と自己開示
  • 2章 態度—態度の機能/斉合性理論/説得的コミュニケーション/説得への抵抗
  • 3章 社会的影響—勢力/服従/同調/社会的促進・抑制
  • 4章 対人行動・対人関係—攻撃・援助/対人魅力/非言語行動
  • 5章 社会的認知—印象形成/帰属理論/帰属のバイアス
  • 6章 マス・コミュニケーション—世論形成/マス・メディアの影響/流言
  • 7章 集団過程—集団規範/凝集性/コミュニケーション・ネットワーク/リーダーシップ/イノベーション/囚人のジレンマ
  • 8章 産業・組織心理学—キャリア発達理論/職務の動機づけ/ストレス/評定者バイアス
  • 付録 国家1種人間科学1内定者の官庁訪問日記に学ぶ面接対策

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA77561219
  • ISBN
    • 9784762825071
    • 9784762826757
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top