教室でできる特別支援教育のアイデア
Author(s)
Bibliographic Information
教室でできる特別支援教育のアイデア
(教室で行う特別支援教育, 4,
図書文化社, 2006.7-2012.7
- 中学校編
- 中学校・高等学校編
- Other Title
-
教室でできる特別支援教育のアイデア : 授業におけるLD,AD/HD,高機能自閉症の支援
- Title Transcription
-
キョウシツ デ デキル トクベツ シエン キョウイク ノ アイデア
Available at / 170 libraries
-
KOKUSHIKAN UNIVERSITY LIBRARY AND INFORMATION COMMONS本館
中学校編378||Ky 5||4831873,
中学校・高等学校編378||Ky 5||7934770 -
Library of Faculty of Education, Shinshu Univercity
中学校編378:Ky 5:40710339284,
中学校・高等学校編378:Ky 5:70710411331 -
Joetsu University of Education Library
中学校編378/Ky 5/406105392,
中学校・高等学校編378/Ky 5/712102071, 751/Mo 8212102058 -
中学校編378.15/1107/41000312453,
中学校・高等学校編378.15/1107/71000366485, 小学校編 ; part 2378.15/1107/61000335925 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
中学校編378:Ts-632030428812,
中学校・高等学校編378:Ts-630100545574 -
Hokkaido University of Education Sapporo Library
中学校編378/Ky/4011229297,
中学校・高等学校編378/Ky/7011260080 -
University of Miyazaki Library/ Library Director:Ikari Tetsuo図
中学校・高等学校編378||Ky5||717003729,
中学校編378||Ky5||408001299 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表紙タイトルは中学校編にのみ表示
参考文献あり
Description and Table of Contents
- Volume
-
中学校・高等学校編 ISBN 9784810026139
Table of Contents
- 第1章 障害種別による支援のアイデア(LDへの支援;ADHDへの支援;PDDへの支援)
- 第2章 小集団指導・個別指導のアイデア(アンガーマネージメント;ストレスマネージメント;解決志向ブリーフセラピー;ソーシャルスキルトレーニング;ビジョントレーニング;中学生の進路指導;高校生の進路指導)
- 第3章 さまざまな場面での支援のアイデア(教室での配慮と支援;通級指導教室での支援;ペアレントトレーニング;保護者との連携と対応)
- Volume
-
中学校編 ISBN 9784810064728
Table of Contents
- 第1章 中学校における特別支援教育とは(特別支援教育とは;学習における支援;教師としての姿勢と校内体制)
- 第2章 教科指導での配慮と支援(共通;国語;社会 ほか)
- 第3章 ライフスキルへの支援(ソーシャルスキルが身についていない生徒;指示が聞き取れない生徒;提出物が出せない生徒 ほか)
by "BOOK database"