伊藤元重のマーケティング・エコノミクス

書誌事項

伊藤元重のマーケティング・エコノミクス

伊藤元重著

日本経済新聞社, 2006.7

タイトル別名

Marketing economics

伊藤元重のマーケティングエコノミクス

タイトル読み

イトウ モトシゲ ノ マーケティング エコノミクス

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

注記

お勧めしたい文献: p280-281

内容説明・目次

内容説明

消費者の行動と企業の戦略は、経済学ですべて解き明かせます。

目次

  • 第1部 マーケットをとらえる新しいメガネ(消費者は付加価値で判断する;時間というサービスを売る;消費者は利用価値を目指す ほか)
  • 第2部 転換する人とモノの流れを読む(グローバル時代の流通攻防戦;中間流通で差をつける;時代と共に変化する立地戦略)
  • 第3部 進化するマーケティングの主役たち(時間の経済学—コンビニの強さの源泉;気ままな消費者をとらえる—百貨店の戦略解剖;衰退の中で生き残る—商店・商店街の発想転換 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77748413
  • ISBN
    • 4532352193
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 281p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ