Bibliographic Information

脳と無意識 : ニューロンと可塑性

フランソワ・アンセルメ, ピエール・マジストレッティ著 ; 長野敬, 藤野邦夫訳

青土社, 2006.7

Other Title

À chacun son cerveau : plasticité neuronale et inconscient

Title Transcription

ノウ ト ムイシキ : ニューロン ト カソセイ

Available at  / 150 libraries

Note

参考文献: 巻末pi-x

邦訳文献: 巻末pxi-xii

Description and Table of Contents

Description

無意識、記憶、欲動、幻想など、抽象的に思えるものが、ニューロンを通して具体的なかたちをもつ。精神分析と神経科学の。最新の成果を交差させ誕生した無意識と欲動の新たな生物学。「可塑性」から見えてくる脳科学の新しい可能性。

Table of Contents

  • 北極熊と鯨—可塑性の問題点
  • ディエゴとハイドン—知覚と記憶
  • トラジメーノ湖のほとりの制止—知覚の前途
  • アメフラシ、ラット、人間—経験から痕跡へ
  • シニョレリという名前の失念—シナプスの痕跡と精神的痕跡
  • クララと教皇—知覚と感情
  • ミルクとドアの音—精神的痕跡と身体状態
  • 人間とオオカミ—幻想、対象、行動
  • 思いがけない電話—欲動の起源と運命
  • 近親相姦と冷蔵庫—快感と不快感
  • フロイトとジェームズ—極端に要約すれば
  • ‘…TEDIBIT NON MUERIT…’—生成の可塑性と可塑性の生成
  • 赤信号をまえにしたカップル—内的現実の波及効果
  • 痕跡の時間—無意識、記憶、抑圧
  • フェラーリとトレーラー—幻想のシナリオをこえて

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA77815306
  • ISBN
    • 4791762894
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    242, xiip
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top