西洋哲学の背骨 : 知っておきたいプラトン、デカルト、カント、サルトル

Bibliographic Information

西洋哲学の背骨 : 知っておきたいプラトン、デカルト、カント、サルトル

荻原真著

新曜社, 2006.8

Other Title

西洋哲学の背骨 : 知っておきたいプラトンデカルトカントサルトル

Title Transcription

セイヨウ テツガク ノ セボネ : シッテ オキタイ プラトン デカルト カント サルトル

Available at  / 76 libraries

Note

引用文献: p240-243

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 古代ギリシャの哲学(神話、そして哲学のはじまり;ソフィスト—人を殺してはいけないのか?;ソクラテス—「〜とは何か?」;プラトン—真実の存在はイデアである;アリストテレス—真に存在するものは「これ」である)
  • 第2章 古代ギリシャの思想とユダヤ=キリスト教(ギリシャと聖書—その概略;ギリシャ思想とユダヤ=キリスト教のかかわり;キリスト教の教父たちの思想)
  • 第3章 近代の西欧の思想(デカルト—われ思う、ゆえにわれあり;主観の哲学;パスカル—人間は考える葦である;カント—「法則」へのこだわり)
  • 第4章 現代の西欧の思想(サルトル—人間は自由の刑に処せられている)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA78150912
  • ISBN
    • 4788510111
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 252p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top