動物の社会 : 社会生物学・行動生態学入門

書誌事項

動物の社会 : 社会生物学・行動生態学入門

伊藤嘉昭著

東海大学出版会, 2006.8

新版

タイトル別名

Animal societies : an introduction to sociobiology/behavioral ecology

動物の社会 : 社会生物学行動生態学入門

タイトル読み

ドウブツ ノ シャカイ : シャカイ セイブツガク コウドウ セイタイガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 165

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文書名は標題紙裏による

初版の書名: 動物の社会行動 (東海大学出版会, 1982)

「動物の社会」 (1987年刊) の新版

参考文献: p169-179

内容説明・目次

目次

  • 第1章 社会性昆虫—ハチ・アリとシロアリの社会
  • 第2章 ハチ・アリとシロアリ以外の節足動物の社会
  • 第3章 性淘汰—シカの角やクジャクの「尾」はどうして進化したか?
  • 第4章 精子競争:父権の確保
  • 第5章 ESSによる行動の変化と社会関係による性比変化の理論
  • 第6章 鳥類の社会
  • 第7章 哺乳類の社会
  • 第8章 動物社会による子殺し
  • 第9章 社会生物学と人間の社会—竹内久美子批判と最近の動き

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78206030
  • ISBN
    • 4486017374
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    秦野
  • ページ数/冊数
    xii, 188p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ