書誌事項

衣風土記

松岡未紗著

法政大学出版局, 2006

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

タイトル別名

衣風土記

衣 (ころも) 風土記

タイトル読み

コロモ フドキ

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784588300417

内容説明

糸紡ぎ、布織り染めた人びとの、技と心をさぐる旅。

目次

  • 北海道篇(アイヌのきもの;アイヌ・愛と祈りの女文様 ほか)
  • 青森篇(津軽こぎん;日本一の桑の木 ほか)
  • 岩手篇(天人兒の曼荼羅;糸屋治兵衛 ほか)
  • 宮城篇(栗駒の藍染め;青麻神社 ほか)
  • 秋田篇(幻の“ぜんまい白鳥織”;小田巻の里 ほか)
巻冊次

2 ISBN 9784588300424

内容説明

農作業から肌を守った庄内の被り物、紅花大尽鈴木清風の男伊達、信夫の里のもぢずり石、河口湖・浅間神社に機織り神として祀られた徐福など、歴史をたどり、神話・伝説の世界へ誘う。

目次

  • 山形篇(松ヶ岡開墾場の養蚕業;庄内の覆面姿 ほか)
  • 福島篇(信夫もぢずり石;梁川の養蚕と中村善右衛門の桑当計 ほか)
  • 山梨篇(郡内絹織;弘法様の万年機 ほか)
  • 長野篇(山マユの里;小谷の麻物語 ほか)
巻冊次

3 ISBN 9784588300431

内容説明

『北越雪譜』にも描かれた越後縮の雪晒し、秋山郷の編衣、佐渡のシナ布と裂織、桑つみ・糸繰りの仕事歌であった越中おわら節、崑崙人がもたらした錦の種など、神話・伝説、歴史と民族を語る。

目次

  • 新潟篇
  • 富山篇
  • 石川篇
  • 福井篇
  • 岐阜篇
  • 静岡篇
  • 愛知篇
巻冊次

4 ISBN 9784588300448

内容説明

古代の摺り染めにも用いられたつゆ草の花、織物王国西陣の成り立ちと奢侈倹約令の下での衰微、新羅から渡来した秦氏の系譜、十三詣りと母親の想いなど、本巻は近畿地方の各地をめぐる。

目次

  • 三重篇
  • 滋賀篇
  • 京都篇
  • 大阪篇
  • 兵庫篇
  • 奈良篇
  • 和歌山篇

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78487100
  • ISBN
    • 4588300415
    • 4588300423
    • 4588300431
    • 458830044X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ