実践FDTD時間領域差分法

書誌事項

実践FDTD時間領域差分法

橋本修著

森北出版, 2006.9

タイトル別名

Finite difference time domain method

FDTD時間領域差分法 : 実践

タイトル読み

ジッセン FDTD ジカン リョウイキ サブンホウ

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

電磁解析手法の1つとして、FDTD(Finite Difference Time Domain)法はポピュラーなものとなり、多くの研究者、技術者はこの手法を利用し、その威力を実感し魅力を感じている。本書はこのような背景において書かれたもので、FDTD法のさらなる広範囲な応用手法をまとめたものである。すなわち、本書は、大きく第1部として『FDTD法の基礎と実際』(第1章および第2章)と、第2部として『FDTD法の展開』(第3章から第5章)に分かれ、現在における実際の応用解析から今後のFDTD法の展開に至る範囲を扱っている。

目次

  • 第1部 FDTD法の基礎と実際(FDTD法の基礎;FDTD法解析の実際)
  • 第2部 FDTD法の展開(FDTD法の熱解析応用;FDTD法とCIP法;並列FDTD法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78625306
  • ISBN
    • 9784627919013
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 185p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ