著者
書誌事項
サイエンス・アイ新書
ソフトバンククリエイティブ, 2006.10-
- タイトル別名
-
Science・i
サイエンスアイ新書
SIS
- タイトル読み
-
サイエンス・アイ シンショ
この図書・雑誌をさがす
注記
出版者名がSBクリエイティブのものもあり
-
41
- 一流の本質 : ずば抜けた成果を出す科学的努力の技術
-
児玉光雄著
SBクリエイティブ 2018.5 サイエンス・アイ新書 SIS-407
所蔵館39館
-
42
- プログラミングのはじめかた : Unityで体験するゲーム作り
-
あすなこうじ著
SBクリエイティブ 2018.4 サイエンス・アイ新書 SIS-406
所蔵館63館
-
43
- 論理的にプレゼンする技術 : 聴き手の記憶に残る話し方の極意
-
平林純著
SBクリエイティブ 2018.4 改訂版 サイエンス・アイ新書 SIS-405
所蔵館108館
-
44
- 教養としてのプログラミング的思考 : 今こそ必要な「問題を論理的に解く」技術
-
草野俊彦著
SBクリエイティブ 2018.3 サイエンス・アイ新書 SIS-404
所蔵館114館
-
45
- 本当は面白い数学の話 : 確率がわかればイカサマを見抜ける?紙を100回折ると宇宙の果てまで届く?
-
岡部恒治, 本丸諒著
SBクリエイティブ 2018.3 サイエンス・アイ新書 SIS-403
所蔵館73館
-
46
- 身近な野菜の奇妙な話 : もとは雑草?薬草?不思議なルーツと驚きの活用法があふれる世界へようこそ
-
森昭彦著
SBクリエイティブ 2018.3 サイエンス・アイ新書 SIS-402
所蔵館80館
-
47
- 人体の限界 : 人はどこまで耐えられるのか人の能力はどこまで伸ばせるのか
-
山﨑昌廣著
SBクリエイティブ 2018.3 サイエンス・アイ新書 SIS-401
所蔵館113館
-
48
- ざっくりわかるトポロジー : 内側も外側もない「クラインの壺」ってどんな壺?「宇宙の形」は1本の「ひも」を使えばわかる?
-
名倉真紀, 今野紀雄著
SBクリエイティブ 2018.3 サイエンス・アイ新書 SIS-400
所蔵館73館
-
49
- 桜の科学 : 日本の「サクラ」は10種だけ?新しい事実、知られざる由来とは
-
勝木俊雄著
SBクリエイティブ 2018.2 サイエンス・アイ新書 SIS-399
所蔵館74館
-
50
- 汚れの科学 : 汚れはどのように発生し、どのように消えるのか
-
齋藤勝裕著
SBクリエイティブ 2018.2 サイエンス・アイ新書 SIS-398
所蔵館114館
-
51
- イヌの老いじたく : 年を重ねた愛犬を守るために本当に大切なこと
-
臼杵新著
SBクリエイティブ 2018.2 サイエンス・アイ新書 SIS-397
所蔵館28館
-
52
- アイデアの科学 : この1冊で、ひらめきや発想から企画書、説得まで「論理的に」解決
-
ポーポー・ポロダクション著
SBクリエイティブ 2018.1 サイエンス・アイ新書 SIS-396
所蔵館76館
-
53
- 知っておきたい単位の知識 : 身近にあるけれど意外に知らない、驚きの単位ワールドへようこそ!
-
伊藤幸夫, 寒川陽美著
SBクリエイティブ 2018.1 改訂版 サイエンス・アイ新書 SIS-395
所蔵館83館
-
54
- 周期表に強くなる! : 身近な例から知る元素の構造と特性
-
齋藤勝裕著
SBクリエイティブ 2017.12 改訂版 サイエンス・アイ新書 SIS-394
所蔵館68館
-
55
- ネコの老いじたく : いつまでも元気で長生きしてほしいから知っておきたい
-
壱岐田鶴子著
SBクリエイティブ 2017.12 サイエンス・アイ新書 SIS-393
所蔵館30館
-
56
- それでも美しい動物たち : 亜南極からサバンナまで、写真で知る「生き方」のリアル
-
福田幸広著
SBクリエイティブ 2017.11 サイエンス・アイ新書 SIS-392
所蔵館52館
-
57
- 機動の理論 : 勝ち目をとことん追求する柔軟な思考
-
木元寛明著
SBクリエイティブ 2017.11 サイエンス・アイ新書 SIS-391
所蔵館32館
-
58
- 身近に迫る危険物 : 人体をおびやかす危ないモノたち
-
齋藤勝裕著
SBクリエイティブ 2017.10 サイエンス・アイ新書 SIS-390
所蔵館65館
-
59
- 誰とでも会話が弾み好印象を与える聞く技術 : 相手の話を自然と引き出す「聞き上手」になる
-
山本昭生著
SBクリエイティブ 2017.10 サイエンス・アイ新書 SIS-389
所蔵館54館
-
60
- アインシュタイン--大人の科学伝記 : 天才物理学者の見たこと、考えたこと、話したこと
-
新堂進著
SBクリエイティブ 2017.9 サイエンス・アイ新書 SIS-388
所蔵館72館