Bibliographic Information

列島史の南と北

菊池勇夫, 真栄平房昭編

(近世地域史フォーラム, 1)

吉川弘文館, 2006.11

Title Transcription

レットウシ ノ ミナミ ト キタ

Available at  / 192 libraries

Note

参考文献: 各論文末

Contents of Works

  • 南からの視座:
  • 近世日本の境界領域 : 琉球の視点を中心として / 真栄平房昭著
  • 中国に対する琉日関係の隠蔽政策と「道之島」 / 上原兼善著
  • 近世琉球における綿子の生産 : 久米島への供給体制を中心に / 深澤秋人著
  • 近世琉球と「日本の国境」 : 唐人証文の分析 / 渡辺美季著
  • 南と北をつなぐ
  • 大坂市場と琉球・松前物 / 荒武賢一朗著
  • 天保期における抜荷問題と新潟・蝦夷地 / 浅倉有子著
  • 北からの視座:
  • 十八〜十九世紀の北太平洋世界における樺太先住民交易とアイヌ / 高倉浩樹著
  • アイヌの霊送り儀礼と場所請負制 / 秋野茂樹著
  • 海峡を越える地域間交流 / 瀧本壽史著
  • 「蝦夷征伐」と地域史認識 : 津軽地方の田村麻呂伝説を中心に / 菊池勇夫著

Description and Table of Contents

Description

日本列島の南と北に存在する“周縁領域”。琉球の境界性、樺太先住民交易とアイヌなど、南北地域の特質を東アジア世界との関わりから解明。さらに大坂市場など南と北をつなぐ地域にも触れ、近世地域社会の姿を描き出す。

Table of Contents

  • 1 南からの視座(近世日本の境界領域—琉球の視点を中心として;中国に対する琉日関係の隠蔽政策と「道之島」;近世琉球における綿子の生産—久米島への供給体制を中心に;近世琉球と「日本の国境」—唐人証文の分析)
  • 2 南と北をつなぐ(大坂市場と琉球・松前物;天保期における抜荷問題と新潟・蝦夷地)
  • 3 北からの視座(十八〜十九世紀の北太平洋世界における樺太先住民交易とアイヌ;アイヌの霊送り儀礼と場所請負制;海峡を越える地域間交流;「蝦夷征伐」と地域史認識—津軽地方の田村麻呂伝説を中心に)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top