「捨て子」たちの民俗学 : 小泉八雲と柳田國男

書誌事項

「捨て子」たちの民俗学 : 小泉八雲と柳田國男

大塚英志著

(角川選書, 398)

角川学芸出版 , 角川書店 (発売), 2006.11

タイトル別名

捨て子たちの民俗学 : 小泉八雲と柳田国男

タイトル読み

ステゴ タチ ノ ミンゾクガク : コイズミ ヤクモ ト ヤナギタ クニオ

大学図書館所蔵 件 / 180

この図書・雑誌をさがす

注記

『本』 (講談社刊) 連載の「怪談前夜」 (平成16年9月号-平成17年3月号) と、『本の旅人』 (角川書店刊) 連載の「怪談前夜(続)」 (平成17年5月号-平成18年3月号) を加筆訂正したもの

再版 (2009年1月刊) の発売: 角川グループパブリッシング

主要参考文献: p258-260

内容説明・目次

内容説明

柳田國男が幼い頃、妄想した虚構の母。小泉八雲が拘泥したジプシーの血筋。彼らは何故、仮構の人生を夢見ずにはおれなかったのか。民俗学者たちを呪縛する不可解な「捨て子」意識を手がかりに「民俗学の起源」を明らかにする。

目次

  • 第1章 民俗学とファミリーロマンス
  • 第2章 民俗学のダーウィニズム的背景
  • 第3章 ナショナリズムと無意識
  • 第4章 探偵と民俗学
  • 第5章 偽ハーンの来歴否認
  • 第6章 捨て子のための民俗学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ