シェイクスピア残酷劇からの誕生 : 『タイタス・アンドロニカス』の劇作術

Bibliographic Information

シェイクスピア残酷劇からの誕生 : 『タイタス・アンドロニカス』の劇作術

依田義丸著

京都大学学術出版会, 2006.12

Other Title

The origin of Shakespeare's drama in a theater of cruelty

シェイクスピア残酷劇からの誕生 : タイタスアンドロニカスの劇作術

シェイクスピア : 残酷劇からの誕生

Title Transcription

シェイクスピア ザンコクゲキ カラノ タンジョウ : タイタス アンドロニカス ノ ゲキサクジュツ

Available at  / 103 libraries

Note

参考書目: p267-274

Description and Table of Contents

Description

時代の要請で書かれた作品に、天才は何を仕掛けたか?四大悲劇の大シェイクスピア誕生を初期残酷劇の劇作術に見る。

Table of Contents

  • 第1章 第1復讐枠の設定
  • 第2章 第1復讐枠の空洞化
  • 第3章 第2復讐枠の構築
  • 第4章 タイタスの復讐の開始
  • 第5章 タイタスの復讐の成就と悲劇
  • 第6章 残酷劇からの誕生
  • 結びにかえて 残酷劇としての悲劇『タイタス・アンドロニカス』
  • 補論1 劇作家と演出家—『タイタス・アンドロニカス』の1955年のピーター・ブルック演出
  • 補論2 日本における『タイタス・アンドロニカス』上演

by "BOOK database"

Details

Page Top