福岡 : アジアに開かれた交易のまちガイド : カラー版

Bibliographic Information

福岡 : アジアに開かれた交易のまちガイド : カラー版

武野要子編

(岩波ジュニア新書, 552)

岩波書店, 2007.1

Other Title

福岡

Title Transcription

フクオカ : アジア ニ ヒラカレタ コウエキ ノ マチ ガイド : カラーバン

Available at  / 125 libraries

Description and Table of Contents

Description

金印、古墳、元寇、日宋貿易、博多商人の活躍など、福岡は古代の昔から現在まで、中国・朝鮮へ開かれ、常に文化・経済の交流窓口として活躍してきました。さらに発展を続ける国際都市・福岡を、金印公園をスタートに歩けば、日本の歴史の流れが見えてきます。福岡の魅力に迫るコンパクトな修学旅行ガイド。

Table of Contents

  • プロローグ 金印公園から何がみえる
  • 第1章 交流の歴史は古代から(交流のはじまり;縄文人と弥生人—金隈遺跡 ほか)
  • 第2章 海洋都市博多の時代(古代の迎賓館、鴻臚館;中国人商人と禅宗 ほか)
  • 第3章 博多から福岡へ(秀吉が再興した博多;福岡城の歴史 ほか)
  • 第4章 国際都市・福岡(近代都市福岡の誕生;福岡を支える輸送の力 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top