書誌事項

お米と食の近代史

大豆生田稔著

(歴史文化ライブラリー, 225)

吉川弘文館, 2007.2

タイトル読み

オコメ ト ショク ノ キンダイシ

大学図書館所蔵 件 / 291

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p230-231

内容説明・目次

内容説明

明治時代の半ばから、日本人の主食=米は不足し始めた。凶作による米価暴騰、輸入米の増加、残飯屋の繁盛、流通の変化、産米改良の動向、節米生活下の家計を辿る。米不足との闘いが、「米過剰」の現代に伝えるものを考える。

目次

  • 日本人と米食—プロローグ(米不足の時代;米食の拡大 ほか)
  • 米不足の時代へ(連年豊作;米価暴騰と米穀輸入)
  • 米食のひろがり(都市の米食;農村の主食 ほか)
  • 産米改良と産地間競争(北陸・東北の産米改良;西日本の防長米・肥後米の改良 ほか)
  • 拡大する米消費—米騒動前後(米価の騰落と消費;難航する外米輸入 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80143104
  • ISBN
    • 9784642056250
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6, 231p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ