書誌事項

中国文化人類学リーディングス

瀬川昌久, 西澤治彦編訳

風響社, 2006.12

タイトル読み

チュウゴク ブンカ ジンルイガク リーディングス

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

中国の社会と人間を近代の眼差しはどのように捉えようとしてきたのか。フリードマン、スキナー、ワトソン、林耀華、費孝通…。人類学史を刻む主要論考で追う。

目次

  • 序論 中国文化人類学の歩み
  • 1 コミュニティー・スタディーズと中国人類学(中国郷村生活の社会学的調査に対する建議;中国農村社会の団結性の研究:一つの方法論の建議 ほか)
  • 2 中国研究と社会科学(社会人類学における中国研究の位置:マリノフスキー追悼記念講演;中国研究は社会科学に何をなしえるか ほか)
  • 3 親族研究のパラダイムとその行方(人類学の観点から考察する中国宗族郷村;王朝時代後期中国(1000‐1940年)における親族組織・序文 ほか)
  • 4 エスニシティーと文化的多様性(さまざまな意識モデル:華南の漁民;中国の葬儀の構造:基本の型・儀式の手順・実施の優位 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80260458
  • ISBN
    • 4894890410
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    chieng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    354p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ