文化の社会学
著者
書誌事項
文化の社会学
(有斐閣アルマ, Specialized)
有斐閣, 2007.2
- タイトル別名
-
The sociology of culture
- タイトル読み
-
ブンカ ノ シャカイガク
大学図書館所蔵 件 / 全343件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
読書案内: 章末
引用・参照文献一覧: p245-259
内容説明・目次
内容説明
「文化」に対する社会学の「読み」は何か。「文化の社会学」の問題関心とアプローチの仕方を整理するとともに、具体的な事例の切り口から文化を論ずる。文化をまなざす方法の共有をめざす新しいテキスト。
目次
- 第1部 文化とは何か(文化へのまなざし;意味の結び目をほどく/つなぎ直す)
- 第2部 現代文化の諸相(住居—交渉過程としての住まい;ファッション—流行の生産と消費;音楽—「洋楽至上主義」の構造とその効用;テレビCM—映像文化の歴史的成立;マンガ同人誌—解釈共同体のポリティクス;ネット文化—2ちゃんねるの光と影;風景—エキゾチック・オキナワの生産と受容)
「BOOKデータベース」 より