Bibliographic Information

地域統合の政治経済学

藪下史郎, 清水和巳編著

東洋経済新報社, 2007.3

Title Transcription

チイキ トウゴウ ノ セイジ ケイザイガク

Available at  / 141 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

統合の深化と拡大は何をもたらすのか。政治学・経済学の最新の知見による総合的分析。

Table of Contents

  • 本書の課題と構成
  • 第1部 地域統合とは何か(経済統合のミクロ的基礎理論;金融における地域統合の意義;EU・欧州地域統合と新しい政治経済学:プリンシパル・エージェント関係と新制度論を中心として)
  • 第2部 地域統合の理論的分析(アジアにおける経済統合と安全保障;政策協調とグローバル化にともなう厚生上の諸問題;非公式ガヴァナンスの解剖:国際安全保障制度と紛争解決)
  • 第3部 地域統合の諸問題:アジアを中心に(国際反ダンピング政策:限界と改革;開発途上国における技術移転政策について:比較制度的視点からみた中国の事例;東アジア自由貿易協定(FTA)と機能的協力課題)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA81364663
  • ISBN
    • 9784492313732
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 246p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top