越境する移動とコミュニティの再構築

書誌事項

越境する移動とコミュニティの再構築

佐々木衞編著

東方書店, 2007.3

タイトル読み

エッキョウ スル イドウ ト コミュニティ ノ サイコウチク

大学図書館所蔵 件 / 155

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 具知瑛, 金永基, 小林和美, 過放, 黄嘉琪, 金泰賢, 北原淳, 藤井勝, レーワット・センスリヨン, 橋本泰子, タンタン・アウン, 高井康弘, 大城直樹, 長坂格, 白鳥義彦, 首藤明和, 岩崎信彦, 水口朋子

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 1 北東アジアの越境する移動とエスニシティ、国家(都市移住者の社会ネットワーク—青島市中国朝鮮族の事例から;韓・中間の国境を越える移動とコミュニティ—中国・青島の朝鮮人サービス自営業者の事例を手がかりとして;国境を越える移動によるエスニック・アイデンティティの変化—韓国ソウル市中国朝鮮族の事例から;韓国における初等学生の早期留学—教育のための国際人口移動;阪神地域における「北幇」の歴史社会学的考察;資料 東北アジアの越境する外国人労働者の人口)
  • 2 東南アジアの越境する人とコミュニティ(タイにおける外国人労働者の流入とその制度的条件;タイ中部における越境移動と地域社会—チョンブリー県を事例として;タイにおけるミャンマー人労働者のエスニシティとナショナリティ—モーン族の事例を中心に;Myanmar Migrant Society in Bangkok Metropolis and Neighboring Region;国境の街・生鮮市場・ベトナム系タイ人—ノーンカーイでの出会いから;タイ—ラオス国境横断の空間的構造)
  • 3 欧米に越境したアジア人ネットワーク(フランスにおけるフィリピン人移住労働者のエスニシティ;現代フランスにおける華人社会の形成;カナダ・カルガリーの中国人「新移民」の意識と生活;カナダにおける「新移住者」向け日本語マガジンの登場—『ビッツ』『ビンゴ』『マンマ』に関する一考察)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ