総点検日本の戦争はなんだったか

書誌事項

総点検日本の戦争はなんだったか

吉岡吉典著

新日本出版社, 2007.4

タイトル別名

日本の戦争はなんだったか : 総点検

タイトル読み

ソウテンケン ニホン ノ センソウ ワ ナンダッタカ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

もう一度、きちんと振り返っておきたい真実がある。明治以降の日本がおし進めたすべての戦争を検証する。

目次

  • 第1章 「七十年戦争」といま—明治以降の戦争をふりかえって
  • 第2章 維新六年後に最初の出兵—台湾出兵と江華島事件(一八七四年〜)
  • 第3章 朝鮮をめぐる対立の激化—日清戦争(一八九四年〜)
  • 第4章 外国人民のたたかいに対する干渉戦争—東学農民革命・義兵闘争・義和団の鎮圧
  • 第5章 満州・朝鮮の支配を争った帝国主義戦争—日露戦争(一九〇四年〜)
  • 第6章 中国での権益拡大めざし参戦—第一次世界大戦(一九一四年〜)
  • 第7章 「戦争は違法」の流れに逆らって—満州事変と中国への全面戦争(一九三一年〜)
  • 第8章 宣戦布告なき奇襲攻撃による開戦—アジア・太平洋戦争と戦後の原点(一九四一年〜)
  • 第9章 戦争の教訓を生かすのか、それとも逆行か—日本の現在を問う

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81594164
  • ISBN
    • 9784406050364
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ