雇用融解 : これが新しい「日本型雇用」なのか

書誌事項

雇用融解 : これが新しい「日本型雇用」なのか

風間直樹著

東洋経済新報社, 2007.5

タイトル別名

雇用融解 : これが新しい日本型雇用なのか

タイトル読み

コヨウ ユウカイ : コレ ガ アタラシイ ニホンガタ コヨウ ナノカ

大学図書館所蔵 件 / 202

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p299-304

内容説明・目次

内容説明

改善なき低待遇が、のしかかる責任が、働く者の希望と未来を奪う。名だたる大企業の労働実態を明らかにする徹底ルポルタージュ。

目次

  • ニッポン製造業復活の象徴「亀山」の“逆説”
  • 第1部 製造業復活の裏側で(異形の帝国「クリスタル」の“実像”;若き「請負」労働者たちの“喪失”;「外国人研修生」という名の“奴隷”)
  • 第2部 「働き方の多様化」という“欺瞞”(「フリーター」の描けない“未来予想図”;「パートタイマー」の“憂鬱”;「個人請負」の悲惨—労働法“番外地”の実態)
  • 第3部 雇用融解(「正社員」を襲う“ホワイトカラー・エグゼンプション”の衝撃;「医師・教師・介護士」を蝕む“聖職”意識の呪縛;「雇用融解」がもたらすもの)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8173716X
  • ISBN
    • 9784492260845
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 304p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ