暗号理論入門 : 暗号アルゴリズム、署名と認証、その数学的基礎

Bibliographic Information

暗号理論入門 : 暗号アルゴリズム、署名と認証、その数学的基礎

J.A.ブーフマン著 ; 林芳樹訳

シュプリンガー・ジャパン, 2007.5

Other Title

暗号理論入門 : 暗号アルゴリズム署名と認証その数学的基礎

Einführung in die Kryptographie

Title Transcription

アンゴウ リロン ニュウモン : アンゴウ アルゴリズム ショメイ ト ニンショウ ソノ スウガクテキ キソ

Available at  / 148 libraries

Note

Einführung in die Kryptographie (Springer-Verlag, c2003) 原書第3版の翻訳

参考文献: p[317]-325

Description and Table of Contents

Description

本書は著者がドイツのダルムシュタット工科大学の情報学科・数学科の学生向けに行った講義に基づいて書き下ろした、暗号理論の入門書である。整数の基礎的な性質から説きおこし、暗号理論に必要な代数学および数学的基礎をアルゴリズムを交えて詳細に記述しながら、暗号化方式を解説している。ブロック暗号、ストリーム暗号、アフィン暗号、アフィン線形ブロック暗号などの古典的暗号とその安全性についてのほか、確率的手法、DESアルゴリズムとその安全性、AES暗号化アルゴリズム、種々の素数生成および素因数分解の手法、公開鍵暗号の方法、離散対数、ハッシュ関数、認証、鍵の分散共有、公開鍵基盤などについても紹介している。

Table of Contents

  • 暗号とは
  • 整数
  • 合同と剰余環
  • 暗号化
  • 確率と完全守秘性
  • DESアルゴリズム
  • AES暗号化アルゴリズム
  • 素数生成
  • 公開鍵方式
  • 因数分解
  • 離散対数
  • 暗号ハッシュ関数
  • ディジタル署名
  • 他の群
  • 認証
  • 秘密の分散共有
  • 公開鍵基盤

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA82101819
  • ISBN
    • 9784431713111
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 334p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top