Bibliographic Information

数理心理学 : 心理表現の論理と実際

吉野諒三, 千野直仁, 山岸侯彦共著

(心理学の世界, 専門編 ; 16)

培風館, 2007.6

Title Transcription

スウリ シンリガク : シンリ ヒョウゲン ノ ロンリ ト ジッサイ

Available at  / 187 libraries

Note

より進んだ学習のための読書案内: 各章末

引用・参考文献: p257-274

Description and Table of Contents

Description

人間の行動や心理現象を科学的・数理的に研究する「数理心理学」の入門書。数理心理学の歴史と発展を概観し、いくつかの具体的な理論やモデルを例示しながら丁寧に解説。さらに、最近の動向と今後の展望についても言及する。

Table of Contents

  • 1章 数理心理学とは—歴史と理論と実践
  • 2章 公理的測定論の基礎—数理心理学の立場から
  • 3章 心理学における微分力学系の基礎—心理学的力場の数学的基礎
  • 4章 意思決定—選択の数理モデル構成
  • 5章 「データの科学」としての計量的文明論—個と集団の意識の科学
  • 6章 将来の発展のために—現実社会への貢献を目指して

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA82123312
  • ISBN
    • 9784563058951
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 282p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top