説話の中の善悪諸神
Author(s)
Bibliographic Information
説話の中の善悪諸神
(説話論集 / 説話と説話文学の会編, 第16集)
清文堂出版, 2007.7
- Other Title
-
説話の中の善悪諸神
- Title Transcription
-
セツワ ノ ナカ ノ ゼンアク ショシン
Available at / 182 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
913.37||Se93||16110010826
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
第16集担当編者: 出雲路修, 田村憲治
参考文献あり
Contents of Works
- 愛染明王と性の神学 : 『瑜祇経』解釈学を起点とする中世日本の性と身体 / 小川豊生 [著]
- 『頼朝之最期』における弁才天本身顕現譚を巡って / 伊藤聡 [著]
- 鬼子母は五道大神の妻なり / 出雲路修 [著]
- 『日本霊異記』の神々 / 藪敏晴 [著]
- 住吉明神説話について : 住吉大社神代記から住吉物語におよぶ / 新間水緒 [著]
- スサノヲの神性 : 悪神と善神 / 寺川眞知夫 [著]
- 長谷寺の善悪諸神 : 特に童子を中心として / 横田隆志 [著]
- 孔子の伝説 : 「孔子項託相問書」考 / 金文京 [著]
- 伯耆富士と吉尾翁 : 『伊豆国奥野翁物語』を読む / 齋藤真麻理 [著]
- 済度される鬼神 : 続き因縁話の世界 / 西山郷史 [著]