携帯電話はなぜつながるのか : 知っておきたいモバイル音声&データ通信の基礎知識

著者

書誌事項

携帯電話はなぜつながるのか : 知っておきたいモバイル音声&データ通信の基礎知識

中嶋信生, 有田武美著

日経BP社 , 日経BP出版センター (発売), 2007.7

タイトル別名

How mobile phones work

タイトル読み

ケイタイ デンワ ワ ナゼ ツナガルノカ : シッテ オキタイ モバイル オンセイ & データ ツウシン ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p260-261

内容説明・目次

内容説明

電話ができる、メールもできる、携帯電話の仕組みを解説。10年後も通用する“基本”を身につけよう。

目次

  • 第1章 「携帯電話」とは何だろう
  • 第2章 携帯電話端末と無線基地局を無線でつなぐ—CDMAの不思議な仕組み
  • 第3章 無線基地局を抜けてコア・ネットへ—相手の位置を見つけてつなぐ
  • 第4章 電波で高速にデータを送る—確実に速く届ける工夫
  • 第5章 IPネットを抜けてインターネットへ—ゲートウエイ経由でメールとWebアクセス
  • 第6章 携帯電話を便利にする付加機能—国際ローミング、FMC、位置情報、番号ポータビリティ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82479059
  • ISBN
    • 9784822283247
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ