尾崎放哉句集
Author(s)
Bibliographic Information
尾崎放哉句集
(岩波文庫, 緑(31)-178-1)
岩波書店, 2007.7
- Title Transcription
-
オザキ ホウサイ クシュウ
Available at / 239 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
918.68||O96110009467
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
080-0-I4//31/178-1067200700545
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「咳をしても一人」「入れものが無い両手で受ける」—放哉(1885‐1926)は、一見他愛のないような、しかし、一度知ると忘れ難い、印象深い自由律の秀句を遺した。旧制一高から東京帝大法科と将来を約束されたエリート街道を走った前半生、各地を転々とし小豆島で幕を閉じた孤独の後半生。彼の秀作の多くは晩年の僅か三年ほどの間に生まれた。
Table of Contents
- 自由律以前(明治三三年‐大正三年)
- 自由律以後(大正四年‐大正一五年)
- 句稿より(大正一四年‐一五年)
- 入庵雑記
by "BOOK database"