Bibliographic Information

生態学の「大きな」話

川那部浩哉 [著]

(人間選書, 268)

農山漁村文化協会, 2007.7

Other Title

生態学の大きな話

Title Transcription

セイタイガク ノ オオキナ ハナシ

Available at  / 84 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 「もの」と「こと」の生態学(群集生態学—動物を材料にして;安定とは何か—「安定」を「非安定的」に考えよう;「もの」は「こと」が作り上げる ほか)
  • 2 応用生態工学とは何か(応用生態工学とは何か、それは今後どのように進めていくべきか;長良川、琵琶湖、そして生態学者(聞き手・宮田親平);水問題の解決のための一策—「生きものとしての私」の視点から)
  • 3 「古代湖」としての琵琶湖の自然と文化(生命文化複合体としての琵琶湖—それをいかに取り戻すか;琵琶湖博物館の「ずるさ」;「色眼鏡」を掛けて「多色」を見よう ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 人間選書

    農山漁村文化協会

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA82718874
  • ISBN
    • 9784540072000
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    220p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top