書誌事項

グローバリゼーションと世界の農業

中野一新, 岡田知弘編

大月書店, 2007.8

タイトル読み

グローバリゼーション ト セカイ ノ ノウギョウ

大学図書館所蔵 件 / 185

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

多国籍アグリビジネスが主導する農業分野の国際化のもとで、いま世界の農業構造はどうなっているのか、そこでの農業・農民・農村問題や食料・資源・環境問題の解決の糸口はどこにあるのか、典型的な国々の実証的分析をもとに解明する。長年の共同研究の成果。

目次

  • 第1章 グローバリゼーション下の世界農産物貿易構造
  • 第2章 アメリカの農産物貿易構造と輸出戦略
  • 第3章 WTO体制下におけるアメリカの農政と農業
  • 第4章 EU農政改革とドイツ農業
  • 第5章 EU農政改革とイギリス農業
  • 第6章 EU農政改革とフランス農業の経営構造変化
  • 第7章 グローバリゼーションとチリ農業
  • 第8章 経済改革下のインドにおける農業政策の転換と農民
  • 第9章 日本農政の国際化と農地保有・利用構造の新局面
  • 第10章 グローバリゼーションと農村社会崩壊の危機

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82897401
  • ISBN
    • 9784272140558
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 235p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ