Bibliographic Information

「結婚式教会」の誕生

五十嵐太郎著

春秋社, 2007.8

Other Title

結婚式教会の誕生

Title Transcription

ケッコンシキ キョウカイ ノ タンジョウ

Available at  / 170 libraries

Note

協力: 村瀬良太

Description and Table of Contents

Description

郊外などに忽然とあらわれるゴージャスな大聖堂は、なぜこれほどまでに増えたのか。ヨーロッパの教会との様式比較、宗教・歴史から、日本人の性と結婚、ブライダル業界の戦略まで、ウエディング・チャペルを徹底的に考察。メイド・イン・ジャパンの愛の聖地。信者なきウエディング・チャペルから現代日本のファンタジーを明らかにする建築文化論。

Table of Contents

  • 第1章 結婚式教会とは何か(先駆けはアメリカのウエディング・チャペル;女性とメディアのための建築 ほか)
  • 第2章 祝祭のかたち—様式と比較(西洋の建築様式について;にっぽんのゴシックと古典主義 ほか)
  • 第3章 いざ、「聖地巡礼」(名古屋の結婚式教会めぐり;東京で増える教会のようなもの ほか)
  • 第4章 建築家と教会(城館と教会のキッチュ;日本における教会の受容 ほか)
  • 第5章 起源から現在へ—結婚式の歴史と空間(軽井沢という聖地;長崎と単塔式教会 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA82900663
  • ISBN
    • 9784393332696
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    242p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top