殉国と反逆 : 「特攻」の語りの戦後史

Bibliographic Information

殉国と反逆 : 「特攻」の語りの戦後史

福間良明著

(越境する近代, 3)

青弓社, 2007.7

Other Title

殉国と反逆 : 特攻の語りの戦後史

Title Transcription

ジュンコク ト ハンギャク : トッコウ ノ カタリ ノ センゴシ

Available at  / 162 libraries

Description and Table of Contents

Description

敗戦後、『きけわだつみのこえ』『雲ながるる果てに』『あゝ同期の桜』など数多く出版されてきた特攻隊にまつわる遺稿集とその映画から「特攻」表象の歴史的変容を読み、「特攻」が「反戦」「犬死」「忠誠」「殉国」「反逆」と多様な語られ方/読まれ方をしてきたプロセスを追って、戦後日本のナショナリティと「戦争の語り」の限界と可能性を照射する。

Table of Contents

  • 第1章 「正」と「美」の二項対立(戦争末期と特攻;学徒兵の「反戦」イメージ;「わだつみ」へのアンチテーゼ;「純真」な特攻像の受容)
  • 第2章 「犬死」の多義性(『あゝ同期の桜』の刊行;特攻の「任侠」化;予科練の遺稿集と映画)
  • 第3章 「殉国」の逆説(「忠節」への共感と反感;「殉国」と天皇制批判)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top