日本語と日本語論
Author(s)
Bibliographic Information
日本語と日本語論
(ちくま学芸文庫, [イ-11-2])
筑摩書房, 2007.9
- Other Title
-
「日本語論」への招待
日本語論への招待
- Title Transcription
-
ニホンゴ ト ニホンゴロン
Available at / 143 libraries
-
DC22:080/イ-11-20280243463,
DC22:080/イ-11-20280281265, DC22:080/イ-11-20280289743 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『「日本語論」への招待』 (講談社 2000年刊) の改題
参照文献: p344-351
シリーズ番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」という『雪国』の冒頭を、ある訳者は“The train came out of the long tunnel into the snow country.”と訳した。英語表現では汽車が焦点となるが、私たちは描かれざる主人公をイメージする。ここで「主客合体」の状況が起きるのだ。本書では、さまざまな日本語話者好みの表現を取りあげ、その背後にある「こころ」の働きに目を向ける。主観性や主語の省略現象、複数表現、「モノ」「トコロ」を軸とした事態把握などから、「日本語らしさ」とは何かが解き明かされる。認知言語学の第一人者が洞察する、日本語の本質。
Table of Contents
- 第1部 日本語と日本語論(外から見た日本語・内から見た日本語;「談話」としての日本語「人」論と日本語「人」論批判;言語類型論と言語の「類型」 ほか)
- 第2部 「モノ」と「トコロ」—その対立と反転(「有界的」な「モノ」と「無界的」な「トコロ」;「無界性」と「部分」・「未完了」;「トコロ」の二面性と「身体性」 ほか)
- 第3部 日本語の主観性と主語の省略(ラガナ氏の戸惑い;主語の「省略」ということ;主語の「省略」と美意識 ほか)
by "BOOK database"