検証 : 現代中国の経済政策決定 : 近づく改革開放路線の臨界点
Author(s)
Bibliographic Information
検証 : 現代中国の経済政策決定 : 近づく改革開放路線の臨界点
日本経済新聞出版社, 2007.9
- Other Title
-
検証現代中国の経済政策決定 : 近づく改革開放路線の臨界点
- Title Transcription
-
ケンショウ : ゲンダイ チュウゴク ノ ケイザイ セイサク ケッテイ : チカズク カイカク カイホウ ロセン ノ リンカイテン
Available at / 183 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
332.22||Ta84110014024
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
332.22-24080200700408
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||338.98||K616933202
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士号認定論文「中国経済政策史 (1996-2004) : 財政・金融を中心に」 (東京大学, 2005年) を大幅に加筆・補正したもの
参考文献: p[497]-499
Description and Table of Contents
Description
中国は、旧ソ連・東欧とは異なる漸進主義的改革を採用し、経済社会の大きな混乱を伴わずに高成長を維持することにより、「体制移行の成功例」とも言われてきた。本書は、江沢民—朱鎔基指導部から胡錦涛—温家宝指導部に至る経済政策と指導思想の変化を考察し、中国の従来の経済政策が、もはや限界に達していることを明らかにする。
Table of Contents
- 第1部 中国の統治構造と経済政策の推移
- 第2部 中国経済の諸課題
- 第3部 江沢民指導部の経済政策
- 第4部 胡錦涛指導部の経済政策
- 第5部 胡錦濤指導部の経済政策の特徴
- 第6部 中国の経済政策決定過程の問題点
- 第7部 総括
by "BOOK database"