冷戦期中国外交の政策決定 China's foreign policy decision making during the Cold War

Bibliographic Information

冷戦期中国外交の政策決定 = China's foreign policy decision making during the Cold War

牛軍著 ; 真水康樹訳

千倉書房, 2007.9

Title Transcription

レイセンキ チュウゴク ガイコウ ノ セイサク ケッテイ

Available at  / 119 libraries

Note

新潟大学法学部の集中講義(2005年9月)を翻訳し加筆したもの

関連年表: 章末

参考文献ほか: p234-237

著者の冷戦関連業績一覧: p238-241

本文で言及された文献: p241-245

中国語資料一覧: p245-250

Description and Table of Contents

Description

歴史的事件への対応を分析すると中国という国家の性格が鮮やかに浮かび上がる。

Table of Contents

  • 第1章 中国の外交政策決定
  • 第2章 向ソ一辺倒政策の形成と影響
  • 第3章 朝鮮戦争と抗米援朝
  • 第4章 ヴェトナム独立戦争の政策決定:援越抗仏
  • 第5章 中印国境紛争
  • 第6章 中ソ同盟の形成と衰退
  • 第7章 ヴェトナム戦争の政策決定:援越抗米
  • 第8章 中ソ国境紛争と米中接近

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA83134981
  • ISBN
    • 9784805108857
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    chi
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xx, 250p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top