保育・福祉のための社会福祉援助技術事例研究

著者

書誌事項

保育・福祉のための社会福祉援助技術事例研究

市川隆一郎, 成瀬光一編著 ; 高橋一弘 [ほか] 共著

建帛社, 2007.8

タイトル別名

保育福祉のための社会福祉援助技術事例研究

社会福祉援助技術事例研究 : 保育・福祉のための

タイトル読み

ホイク フクシ ノ タメ ノ シャカイ フクシ エンジョ ギジュツ ジレイ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の共著者: 板垣恵順, 濵野辰子, 真壁坤子, 町田清, 伏見幸子, 加藤啓, 永嶋昌樹

文献: 各章末

収録内容

  • 1: 両親の離婚から児童養護施設へ入所となったきょうだい : 児童相談所における養護相談の事例 / 高橋一弘著
  • 2: 虐待児童の家庭復帰までの歩み : 児童養護施設の事例 / 板垣恵順著
  • 3: 登校拒否児とその母親の歩み : 児童相談所の事例 / 濵野辰子著
  • 4: 問題行動を繰り返す女子高校生 : 青少年相談センターの事例 / 真壁坤子著
  • 5: 両親の離婚を契機に非行がエスカレートした少年 : 児童自立支援施設の事例 / 市川隆一郎著
  • 6: 重傷心身障害児の生活支援 : 重症心身障害児施設における被虐待児の事例 / 成瀬光一著
  • 7: 夫が病弱で妻も身体障害者となり生活保護を受給する傷病・障害者世帯への援助 : 福祉事務所の事例 / 町田清著
  • 8: 家出を繰り返し売春に至った女性の自立援助 : 福祉事務所婦人相談事例 / 伏見幸子著
  • 9: 入所施設移行に伴うストレスを緩和するためのグループワーク : 身体障害者施設から特別養護老人ホームへ移行入所した事例 / 加藤啓著
  • 10: 家族間の調整が必要な一人暮らしの軽度認知症高齢者の生活支援 : 居宅介護支援事業所の事例 / 永嶋昌樹著

内容説明・目次

目次

  • 1 両親の離婚から児童養護施設へ入所となったきょうだい—児童相談所における養護相談の事例
  • 2 虐待児童の家庭復帰までの歩み—児童養護施設の事例
  • 3 登校拒否児とその母親の歩み—児童相談所の事例
  • 4 問題行動を繰り返す女子高校生—青少年相談センターの事例
  • 5 両親の離婚を契機に非行がエスカレートした少年—児童自立支援施設の事例
  • 6 重傷心身障害児の生活支援—重症心身障害児施設における被虐待児の事例
  • 7 夫が病弱で妻も身体障害者となり生活保護を受給する傷病・障害者世帯への援助—福祉事務所の事例
  • 8 家出を繰り返し売春に至った女性の自立援助—福祉事務所婦人相談事例
  • 9 入所施設移行に伴うストレスを緩和するためのグループワーク—身体障害者施設から特別養護老人ホームへ移行入所した事例
  • 10 家族間の調整が必要な一人暮らしの軽度認知症高齢者の生活支援—居宅介護支援事業所の事例

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83226682
  • ISBN
    • 9784767933443
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 162p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ