心の起源 : 脳・認知・一般知能の進化

Bibliographic Information

心の起源 : 脳・認知・一般知能の進化

D.C.ギアリー著 ; 小田亮訳

培風館, 2007.11

Other Title

The origin of mind : evolution of brain, cognition, and general intelligence

心の起源 : 脳認知一般知能の進化

Title Transcription

ココロ ノ キゲン : ノウ ニンチ イッパン チノウ ノ シンカ

Available at  / 190 libraries

Note

引用文献: p363-430

Description and Table of Contents

Description

人間を人間たらしめているものとは何なのか?本書は、ダーウィンの歴史的名著『種の起源』に倣った書名どおり、「心の起源」について探求し、人間の心が、なぜ、どのようにしていまあるような機能に進化してきたのかについて論じたものである。これまで別々に行われていた知能研究と心の進化の研究を統合するため、心理学・霊長類学・人類学・進化生物学などの膨大な研究をていねいに検証して、幅広い視点から積み重ねるようにその結果を統合していく。

Table of Contents

  • 1章 導入と概念
  • 2章 自然淘汰と性淘汰
  • 3章 ホミニッドの進化とコントロールへの動機
  • 4章 脳と認知の進化と発達
  • 5章 ヒトの心のモジュール領域
  • 6章 ヒューリスティクスとコントロールされた問題解決
  • 7章 コントロールにかかわるメンタルモデルの進化
  • 8章 一般知能の進化
  • 9章 現代社会における一般知能

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA83806467
  • ISBN
    • 9784563057145
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 444p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top