日本食生活史
Author(s)
Bibliographic Information
日本食生活史
(歴史文化セレクション)
吉川弘文館, 2007.11
- Title Transcription
-
ニホン ショクセイカツシ
Available at / 246 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
383.81||W46110011308
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1964年刊の復刊
Description and Table of Contents
Description
日本人は、何を食べてきたのか。各時代の食の移り変わりや、伝統をつくりあげ、支えてきた人々にも視点をあて、食材の種類や生産法、調理法・調味料・食器など食全般にわたり、古代から現代までの食生活の歴史を詳説した。
Table of Contents
- 序論(食生活史の意義;文化の起源と食物;日本の食生活史の特性)
- 本論(自然物雑食時代(日本文化の発生—紀元前後);主食副食分離時代(紀元前後—七世紀);貴族食と庶民食の分離(唐風食模倣時代)奈良時代;型にはまった食生活(唐風食模倣時代)平安時代;簡素な食生活(和食発達時代)鎌倉時代 ほか)
by "BOOK database"