書誌事項

クマグスの森 : 南方熊楠の見た宇宙

松居竜五著 ; ワタリウム美術館編

(とんぼの本)

新潮社, 2007.11

タイトル読み

クマグス ノ モリ : ミナカタ クマグス ノ ミタ ウチュウ

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p122-123

南方熊楠略年譜: p124-125

内容説明・目次

内容説明

冬の山中、腰巻一丁で煙草をふかす。この怪しげな男こそ、紀州和歌山が生んだ先駆的エコロジスト、南方熊楠(一八六七‐一九四一)。和歌山県田辺市近郊の林の中で撮影された熊楠42歳の姿である。博物学者として、また生物学者、民俗学者として広く知られる熊楠にとって、研究対象は粘菌、キノコ、藻、昆虫から男色、刺青、性、夢まで、この世あの世のすべて。世界を放浪、原生林を駈け巡り、果て無き大宇宙の謎を追い、森羅万象の本質に迫るため、生涯その目で見たままを詳細に記述しまくった。本書は、奇才が遺した膨大で不思議な資料を大公開。その頭脳と心の森に踏み込み、最新の研究に基づく熊楠像を紹介する。

目次

  • 1 海外から那智、田辺へ(博物学への関心;海外への眼;アメリカ ほか)
  • 2 森の生命の世界へ(粘菌;きのこ;藻類、地衣類 ほか)
  • 3 内的宇宙へ(病の自覚;夢への関心;身体への関心 ほか)
  • クマグスの熊野へ行こう

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83926571
  • ISBN
    • 9784106021657
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ