オープンビジネスモデル : 知財競争時代のイノベーション

Bibliographic Information

オープンビジネスモデル : 知財競争時代のイノベーション

ヘンリー・チェスブロウ著 ; 栗原潔訳

(Harvard business school press)

翔泳社, 2007.11

Other Title

Open business models : how to thrive in the new innovation landscape

Title Transcription

オープン ビジネス モデル : チザイ キョウソウ ジダイ ノ イノベーション

Available at  / 156 libraries

Note

解説: 諏訪暁彦

Description and Table of Contents

Description

企業にとってのイノベーションの重要性は敢えていうまでもない。今日、特に重要になっているのは「オープン・イノベーション」である。これは、企業が社外のアイデアやテクノロジーを有効に活用する一方で、自社のアイデアを他社に活用してもらい、イノベーションの価値を高めることである。オープン・イノベーションには知財(IP)が重要な役割を果す。IPが適切に保護されることで、IPを取引きするための自由市場が生まれるからだ。IPの管理はテクノロジーのライフサイクル、および、企業のビジネスモデルに合致したやり方で行なう必要がある。イノベーションの市場においては、イノベーションの仲介者という新たなプレイヤーが登場する。取引きを促進し、イノベーションを加速するための新しい企業モデルである。IP戦略が企業経営で重要性を増すことに疑いの余地はない。本書はIP戦略も含め、二律背反と考えられがちなオープン性と知財について、新しいプロセスと評価基準、そして従来型の戦略の見直しをしながら、収益モデルを構築するフレームワークを提示する。

Table of Contents

  • 第1章 なぜビジネスモデルのオープン化が必要なのか
  • 第2章 オープン・イノベーションへの道筋
  • 第3章 ビジネスモデルの新たな環境
  • 第4章 知的財産の保護強化がビジネスモデルに与える影響
  • 第5章 ビジネスモデル進化のフレームワーク
  • 第6章 イノベーション仲介企業
  • 第7章 知的財産活用のビジネスモデル
  • 第8章 オープンビジネスモデルへの転換

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA84015106
  • ISBN
    • 9784798115016
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    [東京]
  • Pages/Volumes
    xv, 310p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top