静かな大地 : 松浦武四郎とアイヌ民族

Bibliographic Information

静かな大地 : 松浦武四郎とアイヌ民族

花崎皋平著

(岩波現代文庫, 社会 ; 163)

岩波書店, 2008.2

Title Transcription

シズカ ナ ダイチ : マツウラ タケシロウ ト アイヌ ミンゾク

Available at  / 129 libraries

Note

参考文献: p353-359

Description and Table of Contents

Description

幕末の蝦夷地を十数年間も探検・調査し、アイヌ民族の風俗・文化を記録する中で和人による虐待を告発した松浦武四郎。大地に根を張り、固有の習俗を育んできたアイヌ民衆の輝きとは何か。なぜ彼らは抑圧の下で呻吟することを強いられているのか。記録者としてアイヌ民族の受難に向き合うなかで、自己変革を遂げていく松浦を描き出す入魂の評伝。

Table of Contents

  • 静かなくに
  • 初めて蝦夷地へ—『初航蝦夷日誌』を読む
  • 西蝦夷地(日本海岸)の旅—『竹四郎廻浦日記』より
  • 二度の樺太紀行とその間の江戸での活動—『再航日誌』と『廻浦日記』
  • 『丁巳日誌』の世界
  • クナシリ、エトロフ紀行とノッカマップの慰霊祭
  • 『戊午日誌』と道東の旅
  • シャリ・アバシリの惨状
  • モンベツからソウヤへ
  • 十勝・日高路
  • 『近世蝦夷人物誌』
  • 歴史の視点を変える

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA84926453
  • ISBN
    • 9784006031633
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 390p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top