バレエの歴史 : フランス・バレエ史 : 宮廷バレエから20世紀まで

書誌事項

バレエの歴史 : フランス・バレエ史 : 宮廷バレエから20世紀まで

佐々木涼子著

学習研究社, 2008.1

タイトル別名

Histoire du ballet français

バレエの歴史 : フランス・バレエ史 : 宮廷バレエから20世紀まで

バレエの歴史 : フランスバレエ史宮廷バレエから20世紀まで

タイトル読み

バレエ ノ レキシ : フランス バレエシ : キュウテイ バレエ カラ 20セイキ マデ

大学図書館所蔵 件 / 140

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末pxvi-xix

内容説明・目次

内容説明

バレエとは何か?どこで生まれ、いかにしてバレエとなったか—舞踊評論の第一人者である著者が書き上げた。

目次

  • 第1章 宮廷バレエ
  • 第2章 名手の時代
  • 第3章 ロマンティック・バレエの開花と衰退
  • 第4章 20世紀

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84940115
  • ISBN
    • 9784054033177
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    339, xixp
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ