キャロル・フィリップスの世界 : ブラック・ブリティッシュ文学の現在 The world of Caryl Phillips : an introduction to the present black British literature

書誌事項

キャロル・フィリップスの世界 : ブラック・ブリティッシュ文学の現在 = The world of Caryl Phillips : an introduction to the present black British literature

加藤恒彦著

世界思想社, 2008.3

タイトル別名

キャロルフィリップスの世界 : ブラックブリティッシュ文学の現在

タイトル読み

キャロル フィリップス ノ セカイ : ブラック ブリティッシュ ブンガク ノ ゲンザイ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

ブラック・ブリティッシュ文学文献目録: p307-311

内容説明・目次

内容説明

自分をイギリス人とは認めないイギリス社会のなかで、カリブからの移民の息子としての自分とは何なのか。個々の作品のテキスト分析から、作品世界に流れるテーマとその展開を明らかにする。

目次

  • 第1部 キャロル・フィリップス論(現代イギリスとカリブ移民の歴史—第二次世界大戦後から現代まで;キャロル・フィリップス—作家としての歩み;初期戯曲『奇妙な果実』を読む;『最終航海』とカリブの負の遺産—カリブからイギリスへの旅路;『独立の状態』—帰還、挫折、そして和解;『より高い土地』論—黒人とユダヤ人の過去と現在;『ケンブリッジ』におけるカリブ奴隷制と人種主義の虚構;『クロッシング・ザ・リバー』—歴史の闇に探る語れざる黒人ディアスポラ;『血の性質論』—ヨーロッパのよそ者たち)
  • 第2部 ブラック・ブリティッシュ文学の展望(イギリスのディアスポラ文学近況—日本からの視点を踏まえて;ブラック・ブリティッシュ作家・研究の現在)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8526511X
  • ISBN
    • 9784790713074
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iv, 317p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ