有機農業運動と「提携」のネットワーク

書誌事項

有機農業運動と「提携」のネットワーク

桝潟俊子著

新曜社, 2008.3

タイトル別名

有機農業運動と提携のネットワーク

タイトル読み

ユウキ ノウギョウ ウンドウ ト テイケイ ノ ネットワーク

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p297-311

内容説明・目次

目次

  • 本研究の意義・視点・課題
  • 第1部 日本の有機農業運動(有機農業運動の草創期;提携を軸とする有機農業運動;多様化する有機農産物の流通ルート—「運動」から「ビジネス」へ;転機に立つ提携運動—「90年調査」からみた到達点と問題点;有機農業の制度化・政策化;WTO体制下の有機農業運動)
  • 第2部 有機農業運動の地域的展開(酪農農家の共同体を拠点とする有機農業運動—島根県奥出雲地域における流域自給圏の形成;柑橘農家集団が担う地域再生運動—愛媛県明浜町における有機農業運動;行政主導による有機農業の町づくり—宮崎県綾町における循環型地域社会の形成)
  • 日本の有機農業運動の特質—歴史的意義と変革力

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85540032
  • ISBN
    • 9784788510883
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 319p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ