自己表現力をつける英語の授業

書誌事項

自己表現力をつける英語の授業

斎藤栄二著

三省堂, 2008.4

タイトル別名

How to let students express their ideas

タイトル読み

ジコ ヒョウゲンリョク オ ツケル エイゴ ノ ジュギョウ

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 英語教育の未来像を描こうではないか
  • 第2章 生徒が自己表現に使う語彙をどう増やすか—Caption Methodのすすめ
  • 第3章 自己表現力をつけるためには、どういうことをさせたらよいか—日本人学習者の質問作成能力について検討する
  • 第4章 自己表現力をつける
  • 第5章 Discussion初級編
  • 第6章 Imitation Method
  • 第7章 ペーパーを読み上げないでスピーチ活動をさせるには→Read and Look up方式
  • 第8章 対話:英語教師の「授業力」を育てよう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85554591
  • ISBN
    • 9784385363530
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 183p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ