肥満と脂肪エネルギー代謝 : メタボリックシンドロームへの戦略
Author(s)
Bibliographic Information
肥満と脂肪エネルギー代謝 : メタボリックシンドロームへの戦略
建帛社, 2008.4
- Other Title
-
Obesity and fat energy metabolism : strategies for metabolic syndrome
- Title Transcription
-
ヒマン ト シボウ エネルギー タイシャ : メタボリック シンドローム エノ センリャク
Access to Electronic Resource 3 items
Available at / 189 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
493.12||Ka92110015838
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他のタイトルは標題紙裏による
監修: 日本栄養・食糧学会
文献: 各章末
Contents of Works
- 肥満研究の潮流 / 河田照雄著
- 消化器ホルモンによる食欲・体重調節 : 肥満治療の切り札か? / 乾明夫著
- ヒューマン・カロリメータによるエネルギー代謝測定 / 徳山薫平著
- 肥満・メタボリックシンドローム予防・改善における運動の役割 / 森谷敏夫著
- 褐色脂肪と肥満・メタボリックシンドローム : 実験動物からヒトヘ / 岡松優子, 斉藤昌之著
- 抗肥満に関わる骨格筋の役割 : カロリー制限と運動療法の理論と実際 / 江崎治著
- AMPキナーゼによる生体エネルギー代謝調節機能 / 箕越靖彦著
- 脂質代謝関連遺伝子の転写制御と肥満 / 佐藤隆一郎著
- 胆汁酸によるエネルギー代謝調節機構の分子メカニズムと臨床応用 / 渡辺光博著
- アディポサイトカインと病態 / 青木直人著
- 脂肪組織リモデリングの分子機構と応用医学 / 小川佳宏ほか著
- 肥満・メタボリックシンドロームと食品機能 / 平井静ほか著
- 脂肪細胞制御による肥満・糖尿病治療の可能性とその展望 / 阪上浩著
- 肥満研究の今後の展開とメタボリックシンドローム対策 / 斉藤昌之著
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 肥満研究の潮流
- 第1編 ヒトを対象とした研究アプローチ(消化管ホルモンによる食欲・体重調節:肥満治療の切り札か?;ヒューマン・カロリメータによるエネルギー代謝測定;肥満・メタボリックシンドローム予防・改善における運動の役割;褐色脂肪と肥満・メタボリックシンドローム:実験動物からヒトへ)
- 第2編 エネルギー・脂質代謝調節の分子機構(抗肥満に関わる骨格筋の役割:カロリー制限と運動療法の理論と実際;AMPキナーゼによる生体エネルギー代謝調節機構;脂質代謝関連遺伝子の転写制御と肥満;胆汁酸によるエネルギー代謝調節機構の分子メカニズムと臨床応用)
- 第3編 肥満病態と食品・医薬品による予防・治療(アディポサイトカインの病態;脂肪組織リモデリングの分子機構と医学応用;肥満・メタボリックシンドロームと食品機能;脂肪細胞制御による肥満・糖尿病治療の可能性とその展望)
- 肥満研究の今後の展望とメタボリックシンドローム対策
by "BOOK database"