詐術としてのフィクション : デフォーとスモレット
著者
書誌事項
詐術としてのフィクション : デフォーとスモレット
英宝社, 2008.3
- タイトル別名
-
詐術としてのフィクション : デフォーとスモレット
- タイトル読み
-
サジュツ トシテ ノ フィクション : デフォー ト スモレット
大学図書館所蔵 件 / 全69件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献: p378-386
内容説明・目次
内容説明
十八世紀イギリスの「異端」文学者、ダニエル・デフォーとトバイアス・スモレットのフィクションを読み、英国小説と近代国家がどのように成立したかを論じる。
目次
- 序 トリック、レトリック、詐術—フィクションの創成
- 第1部 旅立ちのトリック(トバイアス・スモレット)(「トラベリング・スコッツ」—スモレットと「ユニオン」言説を巡って;「トリック」スター—『ファゾム伯爵・ファーディナンド』;旅の弁証法—『ハンフリー・クリンカーの旅』)
- 第2部 フィクションのレトリック(ダニエル・デフォー)(統合者と非統合者—『コンソリデーター』;境界線上のH・F—『ペスト』;「自己参照」というレトリック—『ロクサーナ』)
- 第3部 フィクションの詐術(スモレットとデフォー)(メソディスト、ハンフリー・クリンカー;詐術としてのレトリック—『カーネル・ジャック』;オックスフォード英語辞典と『ロビンソン・クルーソー』)
- 第4部 捏造からフィクションへ(ダニエル・デフォーとJ.M.クッツェー)(「生粋」という捏造—『生粋のイングリッシュマン』;「捏造」から「フィクション」へ—産出されたフライデー;デ「フォー」と『フォー』—ポストコロニアル主体は自ら名乗りうるか)
- 結論
「BOOKデータベース」 より