生理心理学 : 人間の行動を生理指標で測る

Bibliographic Information

生理心理学 : 人間の行動を生理指標で測る

堀忠雄著

(心理学の世界, 基礎編 ; 12)

培風館, 2008.5

Title Transcription

セイリ シンリガク : ニンゲン ノ コウドウ オ セイリ シヒョウ デ ハカル

Available at  / 229 libraries

Note

引用・参考文献: p245-254

より進んだ学習のための読書案内: 各章末

Description and Table of Contents

Description

いまだ謎に包まれた人間の心理とそれに伴う行動変化を、脳波や血圧、皮膚電位、筋電図などさまざまな“生理指標”から考察する生理心理学の入門書。本書は動物実験を主とする従来の生理心理学とは異なり、精神生理学や心理生理学と同様に、人間の脳の働きや認知活動、情動、眠りと夢など興味深いテーマを取り上げて、その測定原理と測定法を重点的に解説する。

Table of Contents

  • 1章 生理心理学のあゆみ—生理心理学と精神生理学
  • 2章 脳と神経—中枢神経系と末梢神経系
  • 3章 脳機能の画像解析—脳の活動を画像で示す
  • 4章 脳電位の測定—脳波測定の原理と技法
  • 5章 認知活動と脳波—脳波の測定と分析
  • 6章 認知活動と事象関連電位—脳内情報処理過程の解析と応用
  • 7章 動作と表情の測定—筋電図で気分・感情を測る
  • 8章 情動の測定—自律神経系活動でストレス反応を測る
  • 9章 眠りと夢のポリグラム測定—睡眠中の認知活動を測る

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA85817001
  • ISBN
    • 9784563058784
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 265p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top