映画と精神分析 : 想像的シニフィアン

Bibliographic Information

映画と精神分析 : 想像的シニフィアン

クリスチャン・メッツ [著] ; 鹿島茂訳

白水社, 2008.5

新装復刊

Other Title

Le signifiant imaginaire : psychanalyse et cinéma

Title Transcription

エイガ ト セイシン ブンセキ : ソウゾウテキ シニフィアン

Available at  / 102 libraries

Note

原著(c1977)の抄訳

1981年刊の新装復刊

Description and Table of Contents

Description

「映画を見る」とはいかなる行為なのか?現実的知覚、夢、空想とはどう違うのか?フロイト=ラカン理論をもとに、映画記号学の旗手が、画期的な「観客論」として解明を果たす。

Table of Contents

  • 第1部 想像的シニフィアン(映画およびその理論における想像的なものと「良い対象」;研究者自身の想像的なもの;同一化、鏡;知覚しようとする熱情;否認、フェティッシュ)
  • 第2部 物語/言述(二つの窃視症についての覚え書)
  • 第3部 フィクション映画とその観客(メタ心理学的研究)(映画/夢 主体の知;映画/夢 知覚と幻覚;映画/夢 二次化の諸段階;映画/幻想;映画的思念様態)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA85880529
  • ISBN
    • 9784560027165
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    285p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top