摂食障害というこころ : 創られた悲劇/築かれた閉塞

書誌事項

摂食障害というこころ : 創られた悲劇/築かれた閉塞

松木邦裕著

新曜社, 2008.5

タイトル別名

Psychoanalytic understanding and treatment of eating disorders : created tragedy and constructed obstruction

摂食障害というこころ : 創られた悲劇築かれた閉塞

タイトル読み

セッショク ショウガイ トイウ ココロ : ツクラレタ ヒゲキ キズカレタ ヘイソク

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p207

内容説明・目次

内容説明

語られない苦しみ・悲しみ・怒りに耳を傾ける。どのようにして起こり、いかに対応するか。

目次

  • 前篇 摂食障害の本態(見立てることの大切さ—その患者は誰なのか;病いの本態はどこに?—中核の不安を見すえる;うつりゆく病態—サイクルの展開と岐路;パーソナリティ構造—そしてコミュニケーションの病理)
  • 後篇 治療的かかわりの実際(治療のターゲット—なにを目標にするか;治療の構造—およびそのマネージメント;治療の方法—心理療法のセッティング;治療の実際—精神分析的面接のポイント)
  • 出会い—精神科医と心療内科医 精神分析と行動療法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85973040
  • ISBN
    • 9784788511064
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    240p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ